池下レディースクリニック武蔵野
Ikeshita Ladies Clinic Musashino

ご入院

分娩入院のご案内
出産方法
◆普通分娩(産後4日目退院)
◆帝王切開(産後5日目退院)
◆出産費用
□普通分娩 約\546,000~
(産科医療補償制度掛け金含む)
+個室料金差額
+その他(検査・薬剤・処置・材料費等)
+夜間休日等加算
□帝王切開 約¥650,000~
+個室料金差額
□個室料金 \13,000~
※入院日数・分娩時の処置によって金額が異なります。
※出産一時金直接支払制度をご利用いただけます。
※グループ院池下レディースクリニック吉祥寺からの紹介割引あり。
(体外受精にて妊娠成立され、当院で分娩される方のみ)
★当院で2人目以降のご出産の方は、個室料金のリピーター特典があります。
例)個室A 13,000円/1日(無料)
×4泊5日(普通分娩の場合)
=65,000円 が無料になります!
※13,000円以上の個室は、差額料割引として13,000円を差し引きます。
◆分娩のご予約について
分娩予約は、下記の流れでお取りしています。
※電話での分娩予約はできません。
①初診診察
当院での分娩が可能が医師が診察します。
②分娩予約
受け入れが可能な場合予約金をお支払いいただきます。
◇当院ご通院中の方
妊娠12週頃を目安に分娩予約を承ります。
◇他院へご通院中の方
診察後の判断となりますので、現在おかかりの病院より紹介状を持参の上、ご来院ください。
※妊娠12週を過ぎている場合は、なるべく早めのご受診をお願いいたします。
※妊娠16週を過ぎている場合は、かかりつけ医より当院へ、受け入れ確認のお電話をいただくようお願いします。
ご予約後は、当院へ里帰りの方は、妊娠32週~34週頃に当院へお戻りください。
※ハイリスク妊娠と判断した場合には、当院での受け入れができかねることもございます。
既往歴のある方や、医師より指摘された病状などがあれば、お問い合わせください。
当院で分娩予約された方には、遠方にお住まいではない限り、当院で妊婦健診を受けて頂きます。
赤ちゃんの成長を健診~分娩まで管理させていただきたいため、恐れ入りますがご了承の程、お願い致します。
よくある質問(Q&A)にも、詳細がございますのでご覧ください。

◆当院の分娩入院の特徴
■母子同室可能
■お産、入院時セットのご用意
☆普通分娩の場合☆
~お産セット~
分娩キット・ナプキン・分娩前ショーツ
産褥ショーツ・お産直後パットセット
分娩ガウン・母乳パット・お尻ふき用コットン
・おへそ消毒セット・おむつ・手足型アルバム・お祝いカードetc..
~入院セット~
パジャマ・タオル・歯ブラシセット・スリッパ・ヘアアメニティ
■お祝い膳のサービス
お祝い膳はコース料理仕立てでご用意してます。お食事は大変ご好評をいただいております。
入院時のお食事のPHOTOはこちら♪
◆設備
~個室~
TV・冷蔵庫・トイレ・シャワールーム・ドライヤー
~大部屋(3人部屋)~
TV・共同施設(冷蔵庫・トイレ・シャワールーム)

面会時間
只今、面会制限中です。
2022年5月9日より、一部面会制限を緩和することとなりました。
◇面会可能なタイミング
ご出産後、分娩室内で10分間
※分娩後処置等がおわった後
◇面会可能な方
夫のみ
面会時には、不織布マスクのご着用をお願いいたします。
また、予備で不織布マスクを1枚ご持参お願いいたします。詳細はこちら
尚、感染状況によっては、再び制限をさせていただくこともございますので予めご了承ください。
治療入院
■重症妊娠悪阻(つわり)
■切迫流産・早産
上記治療入院管理中に、医師の判断によって、高度医療機関での治療を必要と認めた場合、ご紹介及び搬送をさせていただくことがございます。地域医療連携においては、当院は下記の病院と連携しております。
・武蔵野赤十字病院
・杏林大学医学部付属病院
・国立国際医療研究センター病院
※医療関係者の方へ
上記症状で当院での加療目的で、ご入院をご検討されている患者様がいらっしゃる場合は、一度当院までご連絡をお願いいたします。